画像 | ネーム | 入手場所 | 効力 |
![]() |
ムチ | 初期装備 | 土産物。振りかぶった時に真価を発揮する。 |
![]() |
クサリムチ | 灼熱洞窟 A-3 | ムチより強い。きっとヴァンパイアも狩れる。 |
![]() |
メイス | 女神の塔 C-4 | さらに強い。これがあるとかなりスムーズ。 |
![]() |
ナイフ | 太陽神殿 D-2 | たまにしか使わないけどやっぱり欲しい。 |
![]() |
鍵剣 | 無限回廊 C-2 | 威力はないけど、絶対必要。 |
![]() |
オノ | 月光聖殿 B-3 | 上から振り下ろす。リーチも長く威力もある。 |
![]() |
刀 | 双連迷宮 I-2 | 下から振り抜く。地を這う敵や床に有効。 |
画像 | ネーム | 入手場所 | 効力 |
![]() |
手裏剣 | 導きの門 F-2 | 基本の飛び道具。向いている方向に真っ直ぐ飛ぶ。 |
![]() |
投剣 | 巨人霊廟 A-2 | 地面を這い敵を貫く。 |
![]() |
槍 | 滅びの塔 E-5 | 真下に攻撃でき、床なども通りぬける。 |
![]() |
発弾筒 | 灼熱洞窟 C-4 | 真上に攻撃できる。暗闇を照らす。 |
![]() |
爆弾 | 巨人墓場 E-3 | 周辺に大ダメージ。自分も受けるので注意。 |
![]() |
拳銃 | 地上 J-2 | 激しく大ダメージ。弾は見えないくらい速い。 |
![]() |
アンクジュエル | あちこち | アンクを破壊する。舐めると甘い。 |
![]() |
ハンディスキャナ | 地上 G-4 | あれこれ調べる。一眼レフ? |
![]() |
バックラー | 地上 G-4 | 弱い弾を防ぐ。でも小さいのであまり役に立たない。 |
![]() |
白銀の盾 | 巨人墓場 B-2 | 強い弾を防ぐ。偽物に注意。 |
![]() |
天使の盾 | 次元回廊 | ほとんどの弾を防ぐ。きっとかなり役に立つ。 |
画像 | ネーム | 入手場所 | 効力 |
![]() |
手裏剣 | あちこち | 手裏剣の補充。 |
![]() |
投剣 | あちこち | 投剣の補充。 |
![]() |
槍 | あちこち | 槍の補充。 |
![]() |
発弾筒 | あちこち | 発弾筒の補充。 |
![]() |
爆弾 | あちこち | 爆弾の補充。 |
![]() |
弾丸 | あちこち | 拳銃の弾。 |
![]() |
コイン | あちこち | 店でアイテムを買う時に必要。最悪の場合、干しコウモリを売って稼げ。 |
![]() |
オモリ | あちこち | 仕掛けを解くために必要。代用品がいくらでもあるだろとか言うと天罰を受ける。 |
画像 | ネーム | 入手場所 | 効力 |
![]() |
MSX | 初期装備 | 幼い博士にあれこれ刷り込んだ世界的に有名なパソコンのノートブックタイプ。 |
![]() |
MSX2 | 地上 G-4 | 2スロット、ディスクドライブ装備。キーパソでもいいので下さい。 |
![]() |
ほら貝 | 地上 I-2 | 仕掛けを解くと軽快なメロディーを奏でる。博士のお気に入り。 |
![]() |
防水ケース | 地上 D-4 | 水中でもMSXを起動できる。 |
![]() |
耐熱ケース | 太陽神殿 E-5 | 溶岩の中でもMSXを起動できる。通称弁当箱。 |
![]() |
探知機 | 導きの門 B-6 | 隠れた店があるとピロロと鳴る。タミヤの工作シリーズ。 |
![]() |
聖杯 | 導きの門 B-4 | 転送石碑を読むと、そのフィールドに対応した数字キーを押すことでワープできる。 |
![]() |
時のランプ | 双連迷宮 D-4 | RETURNキーを押すと時が止まる。何かと使う。ただの便利アイテムではない。 |
![]() |
防護服 | 迷いの門 A-4 | ダメージを軽減する。リングメイル同様魔法がかかってるので腕を噛まれても安心。 |
![]() |
お守り | 太陽神殿 F-3 | 父ショーン=コスギの物。長老に見せると日記出現フラグが立つ。 |
![]() |
聖典 | 双連迷宮 G-4 | 経験値の増加率が2倍になる。聖なる気持ちでジェノサイド。 |
![]() |
ガントレット | 巨人墓場 D-4 | 武器のモーションが速くなる。 |
![]() |
リング | 双連迷宮 B-2 | サブウェポン連射数+1 |
![]() |
グローブ | 空の水源 C-5 | ブロックを動かすスピードが速くなる。 |
![]() |
無限の鍵 | 迷いの門 C-3 | 無限回廊B-1に下に降りる。階段を出す。 |
![]() |
双子の像 | 無限回廊 A-3 | 双連迷宮の封印解除に使う。 |
![]() |
銅鏡 | 太陽神殿 E-6 | 裏フィールドのゲートが見えるようになる。 |
![]() |
ブーツ | 太陽神殿 G-4 | 歩くスピードが速くなる。3倍速といわれてるが実際は1.3倍。赤くなれる。 |
![]() |
羽 | 地上 A-3 | 2段ジャンプが可能になる。たくさん集めるとぐっすり眠れる。 |
![]() |
ブレスレット | 月光聖殿 F-4 | ツボなどが一撃が壊せるようになる。 |
![]() |
竜の骨 | 双連迷宮 J-4 | 聖母の祠への階段を出す。きっとまが玉と併用してるはず。 |
![]() |
かぎ爪 | 灼熱洞窟 G-5 | 壁にはりつくことができる。スパイダーマンごっこをする時は必須。 |
![]() |
まが玉 | 次元回廊 D-3 | マントラを唱えるのに使う。 |
![]() |
十字架 | 導きの門 E-2 | ソウルからのダメージを受けない。 |
![]() |
死者の書 | 月光聖殿 D-6 | アヌビスの攻撃を無効化する。 |
![]() |
香水 | 産声の間 G-2 | スケルトン系をどんな武器でも一撃で倒す。 |
![]() |
オカリナ | 月光聖殿 D-3 | 四賢者の話を聞くことができる。オタクみたいな妖怪から強奪。 |
![]() |
錨 | 迷いの門 F-4 | 迷いの門 F-4で水底に沈むために必要。 |
![]() |
女性像 | 産声の間 I-4 | みごもらせて月光聖殿の中にはいるとオカリナを入手できる。 |
![]() |
小人人形 | 迷いの門 F-5 | 迷いの門 D-4に行くために必要。 |
![]() |
真実の目 | 女神の塔 A-5 | ア・バオア・クーが見えるようになる。 |
![]() |
蛇の杖 | 月光聖殿 E-3 | アルゴルにダメージを与えられるようになる。 |
![]() |
氷のマント | 月光聖殿 A-1 | 溶岩に入ってもダメージを受けない。 |
![]() |
兜 | 双連迷宮 A-4 | 滝の圧力の影響を受けない。 |
![]() |
玉鱗 | 空の水源 D-1 | 水に入ってもダメージを受けない。 |
![]() |
水晶のドクロ | 聖母の祠 B-2 | 双連迷宮に次元回廊へ行く階段を出す。 |
![]() |
くさび | 滅びの塔 E-1 | くさびを打つのに必要。 |
![]() |
飛行機模型 | 女神の塔 D-2 | 女神の塔のゲートを塞ぐ女神像を消す。 |
![]() |
はずみ車 | 迷いの間 E-1 | 産声の間にマッドマンを出現させる。 |
![]() |
ポシェットキー | 産声の間 F-5 | 死滅の間のアンクを出現させるのに必要。 |
![]() |
器 | 産声の間 F-2 | 薬を入れるのに使う。 |
![]() |
日記 | 聖母の祠 E-2 | 長老に見せるとムラーナの護符がもらえる。 |
![]() |
ムラーナの護符 | 地上 G-4 | 水晶のドクロの封印を解く。 |
![]() |
コショウ | 迷いの門 F-4 | 導きの門でレリーフに財宝を吐き出させる。 |
![]() |
財宝 | 導きの門 C-1 | 持ち主に渡すと錨がもらえる。 |
![]() |
ラ・ムラーナの秘宝 | 聖母の祠 C-3 | - |
![]() |
生命の宝珠 | あちこち | 主人公の体力をアップする。 |
![]() |
地図 | あちこち | フィールドの地図。 |
![]() |
始まりの印 | 空の水源 E-2 | 始まりの鍵を開く。 |
![]() |
誕生の印 | 地上 L-2 | 誕生の鍵を開く。 |
![]() |
営みの印 | 死滅の間 F-4 | 営みの鍵を開く。 |
![]() |
滅びの印 | 聖母の祠 E-2 | 滅びの鍵を開く。 |
![]() |
10倍カートリッジ | ||
![]() |
新10倍カートリッジ | ||
![]() |
古文書リーダー | ||
![]() |
遺跡RAM8K | ||
![]() |
遺跡RAM16K | ||
![]() |
MSX1用ロムカートリッジ | ||
![]() |
MSX2用ロムカートリッジ | ||
![]() |
MSX2用ディスク | ||
![]() |
MSX1用レーザーディスク | ||
![]() |
特殊カートリッジ |