A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | |
1 | ||||||||||||
2 | ||||||||||||
3 | ||||||||||||
4 |
ほら貝 | I-2 | I-2の敵を全滅させる。 |
羽 | A-3 | B-3でアルゴルを倒す。 |
生命の宝珠 | L-3 | 滝壷の少し上の壁を壊す。 |
誕生の印 | L-2 | 空の水源でガーディアンを倒す。 |
ムラーナの護符 | G-4 | お守りを持っている状態で長老に会うと日記を探せと言われる。聖母の祠で取ってくると貰える。 |
J-1 立札 | |
この先、急流あり。 足に自信のない者は立ち寄るべからず。 |
ブーツがないと滝に流される。 |
C-3 立札 |
|
危険!! この先立ち入り禁止。 |
B-3にアルゴルがいる。 |
C-3 テント | |
青い体に無数の目を持つアルゴル。 伝説では蛇の杖に弱いらしいがのぅ。 |
蛇の杖を持っているとアルゴルにダメージを与えられる。 |
G-4 長老のテント | |
そのお守りは・・・・ それはおまえの父親が持っていたものじゃ。 おまえの父親は遺跡に入ったきり戻ってこん。 かなりのところまで調べておったようじゃが。 父親の日記を探してみるがよい。 持っておったはずじゃ。 そこにヤツが調べたことが書かれておるやもしれん。 なに? 遺跡で父親らしき男をみた? バカを言うでない。 遺跡に入って何日経ったと思っとる。 |
聖母の祠E-2に日記の入った宝箱が現れる。 |
日記を見付けたか・・・ ええじゃろう。全て教えてやろう。 わしらは旅立ちを見送る一族の末裔なんじゃ。母の七番目の子じゃ。 遺跡・・というより母の中で生まれ栄えた者たちの旅立ちを見送る一族。 そう、全ての人間、文明はここから生まれたのじゃ。 このラムラーナの護符をもて。 これがあれば呪いの宝を手にすることができると聞く。 さぁ、四賢者に会うんじゃ。 おまえの父親にかわっての。 |
ムラーナの護符を持っていると水晶のドクロが取れる。 |
我らの一族は遺跡を守り続けた。 遺跡に眠る四賢者に従ってな。 四賢者は空に帰りたいという母の願いは叶えられぬと覚り、 母の安らかな死を願っているそうじゃ。 七番目の子が出した結論がこれじゃ。 その願いをおまえたち、八番目の子に託す 悲しいことじゃがのう。 子はいずれ親から離れていく・・・ということかの。 おまえの父親は母の精神の亡骸である生命の秘宝を狙っておったのじゃ。 父のかわりにおまえが手にできればよいな。 |
- |