A | B | C | D | E | F | G | |
1 | ![]() |
![]() |
|||||
2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
6 | ![]() |
![]() |
生命の宝珠 | D-4 | バットを両方倒す。 |
地図 | C-1 | スイッチを踏む。 |
アンクジュエル | B-5 | C-5の穴で話を聞いてからB-5の目の下で5秒ほどじっとする。 |
ナイフ | D-2 | 右上の顔のレリーフを手裏剣で壊し、右下のスイッチを踏む。 |
耐熱ケース | E-5 | 店で売っている。 |
銅鏡 | E-6 | 石碑を読む。 |
ブーツ | G-4 | E-3の台座に錘を置いて床を消し、G-4のツボを壊して台座に錘を置く。 |
お守り | F-3 | ヴィー撃退後D-3などで父親を目撃するとスフィンクスが壊れている。 |
B-5 石碑 | |
双子の力を呼び起こせ。 双子とは2つで1つなり。 双子とは互いによく似たものなり。 |
双連迷宮は表と裏がつながっている。 |
C-5 穴 | |
男がいれば女がいる。 女の中で武器を使ってはならない。 神殿の謎に挑むならば奥の部屋に進むがよい。 |
月のピラミッドの中で武器を使うと雷撃を受ける。 このメッセージを見るとウジャトの目の仕掛けが発動する。 |
C-5 崩れた石碑 | |
ブランク | - |
D-5 石碑 | |
全ての謎を解き明かした者よ。 下に降りるがよい。 |
D-6にガーディアンがいる。 |
E-5 石碑 | |
ウジャトの下で冥想せよ。 なにもせず、ただ、祈れ。 |
B-5の目の下でじっとしているとアンクジュエルが出る。 |
E-4 石碑 | |
女は男の中にて身ごもる。![]() |
E-4で女性像の形状が変わる(身ごもる)。 |
D-4 石碑 | |
謎を解かねばここを出られぬ。 | D-3のスイッチを踏まないとピラミッドから出られない。 |
G-4 石碑 | |
この先に光はない。 | 死滅の間は真っ暗。 |
E-3 石碑 | |
2つのピラミッドをつなぐ道。![]() |
太陽のピラミッドのレリーフから月のピラミッドの中に入れる。 |
D-3 石碑 | |
ピラミッドの中に秘密はある。 恐れずに進め。 |
- |
C-3 崩れた石碑 | |
ブランク | - |
D-2 石碑 | |
聖なる魚の住む岩。 清き乙女に磨かせれば玉鱗となる。 汝を水難から守る。 |
玉鱗を持っていると水の中でもダメージを受けない。 |
C-1 石碑 | |
太陽の中に飛びこめ。 | 太陽のピラミッドのレリーフから月のピラミッドの中に入れる。 |
C-1 転送石碑 | |
ここは太陽神殿 勇ましき男の神殿なり。 |
- |
A-2 石碑 | |
灼熱洞窟に挑め。 長い道となるであろう。 進む者は死を覚悟せよ。 |
灼熱洞窟のガーディアンを倒すには滅びの塔を経由しなくてはならない。 |
B-1 崩れた骸骨 | |
出られない・・・ 仕掛けはどこだ・・ |
- |
C-2 右の崩れた骸骨 | |
坂をのぼれない。 俺の足がもう少しはやかったら・・・ |
ブーツがあればのぼれる。 |
B-2 石碑 | |
灯かりをともせ 真実は照らしだされる。 ![]() |
B-2でライトをつけると床が現れる。 |
B-2 骸骨 | |
のぼれない・・・ | - |
E-6 石碑 | |
鏡を手にせよ 鏡は遺跡の真実をうつしだす。 全ての間は表と裏、ふたつでひとつなり。 ![]() |
銅鏡を持っていると裏へのゲートが開く。 |
C-3 中段左の石碑 | |
最初のマントラは回廊に。 無限に続く回廊の入り口。 |
無限回廊D-1にマントラ |
C-3 中段右の石碑 | |
2つめのマントラは双子の足元。 2人がつながる足の先に。 |
双連迷宮E-5にマントラ |
C-3 下段左の石碑 | |
3つめのマントラは緑の獣。 地獄の門番のかたわらに。 |
死滅の間のD-1にマントラ |
C-3 下段中の石碑 | |
マントラを正しく唱えよ。 ティアマト、バフォメット、パレンケ、ヴィー、バハムート、 エルマック、サキト、アンフィスバエナと封じよ。 |
無限回廊、双連迷宮、産声の間、滅びの塔、女神の塔、月光聖殿、、 巨人墓場、迷いの門の順にくさびを打つ。 |
C-3 下段右の石碑 | |
4つめのマントラは蛇のそばに。 ジョカの守りしピラミッドへ続く道。 |
灼熱洞窟のB-1にマントラ |
C-3 最下段左の石碑 | |
5つめのマントラは女神の下に。 崩れし塔を見つめる女神の足元。 |
女神の塔のB-8にマントラ |
C-3 最下段中の石碑 | |
7つめのマントラは針のそばに。 7つの床よりのびる針。 |
巨人墓場のF-3にマントラ |
C-3 最下段右の石碑 | |
最後のマントラは8つの星。 | 導きの門のB-6にマントラ |
C-3 マントラ | |
唱えよ。 真実をみつめる目を。 高きより全てを見通し加護を与える者の名を。 WJATと。 |
- |