地獄聖堂

00番地


ハシゴから1番地へ。

メッセージ
大石碑 ようこそ、地獄聖堂へ。
ここは来てはならない場所。
何が起きようと後悔せぬなら進め。
ここは地獄聖堂
地獄が当然、地獄聖堂ってね。


01番地


右上から2番地へ。
上段左の壁は8番地をクリアすると破壊可能。


02番地


すべてのオモリ台を動かすと3番地への道が開く。

03番地


すべてのオモリ台を動かすと4番地へのハシゴが出現。
緑の床はダミーなので無条件ですり抜ける。それ以外の色の床は時間差で開く。
ここで落下してしまうと地獄1へ。

04番地


移動する床を利用して、すべてのオモリ台を動かす。5番地へのハシゴが出現。

05番地


すべてのオモリ台を動かすと6番地への道が開く。

06番地


オモリ台を動かすと7番地への道が開く。
ここで落下してしまうと地獄1へ。

07番地


移動する床を利用して、すべてのオモリ台を動かす。8番地への道が開く。

08番地


上段左端の隙間から爆弾を投げ入れ、中段中央の床スイッチを踏み紫の壁を開いて下段と中段の赤い壁を破壊。
すると、右下にオモリ台が出現。動かすと最下段の赤い壁が破壊され、1番地への通路が開く。
縦穴から1番地に降り、左側の通路から9番地へ進む。
爆弾と床スイッチのタイミングが合わない場合は、床スイッチを踏んだ状態で時のランプを使うと良い。

09番地


右下のオモリ台を動かすと赤い壁が消えてハシゴが出る。
右上のオモリ台を動かすと10番地への道が開く。
最下段の床から落下してしまうと地獄1へ。

10番地


3つのオモリ台を動かすと11番地への道が開く。3つ目は右上の壁の中にある。
5本の柱は紫の分の長さが沈む。

11番地


すべてのオモリ台を動かすと12番地への道が開く。

12番地


紫の壁を左へ押すとオモリ台が出現。それを動かすと13番地への道が開く。
ここで落下してしまうと地獄2へ。

13番地


右下の赤い壁はオモリ台を動かすことで破壊される。それ以外は爆弾で破壊可能。
ここで落下してしまうと地獄2へ。

14番地


右上から15番地へ。

我の店発弾筒(50G)爆弾(120G)銃弾(400G)

15番地


下段右の壁をすり抜けて16番地へ。
オモリ台を動かすと中段右の壁が開くがトラップ。ジャンボハンドの攻撃を受ける。
ここで落下してしまうと地獄2へ。

16番地


右の天井から柱が降りてくるので、それにかぎ爪でつかまって17番地への道の手前の柱を越える。

17番地


中央のオモリ台を動かすと、中段左にハシゴが出現する。右下のオモリ台を動かすと18番地への道が開く。
下段の2つのプレス壁は一気に抜けられる。

18番地


5つのオモリ台をすべて動かすと、暗闇が解除され19番地への道が開く。
ここで落下してしまうと地獄3へ。

19番地


ムシュフシュを倒すと、20番地への道が開く。
ここで落下してしまうと地獄3へ。

20番地


緑の壁の中に21番地へ繋がるハシゴが隠れている。
中央の石碑を読むと22番地への道が開く。

メッセージ
石碑 音を鳴らせ。
道を与えよう。
石碑
22番地の謎を解いた後
よくぞ謎を解いた。
先へと進む橋を架けよう。


21番地


ゲートをくぐると0番地と21番地を繋ぐショートカットができる。

メッセージ
石碑 5つの地獄の中で眠れ。


22番地


GUILDを起動した状態で真ん中のブロックに乗り沈ませ、店の入り口を隠して音を鳴らす。

23番地


22番地でGUILDの音を鳴らしてから20番地の石碑を読むと橋が架かる。
橋の真ん中は抜けるので、その上の透明な床を渡る。
落ちた橋をジャンプで回避して進もうとするとジャンボハンドの攻撃を受ける
ここで落下してしまうと地獄3へ。

24番地


鍵妖精を連れてくると左上の赤い壁が通過可能になり、右下の赤い床がなくなってブロック台が解放される。
ブロックパズルを解くと25番地への道が開く。

25番地


オモリ台を動かすと26番地にある27番地への道が開く。
オモリ台のある場所に到達するには、26番地経由で地獄4へ降りてハシゴで戻る必要がある。

26番地


25番地でオモリ台を動かしていると27番地への道が開く。
ここで落下してしまうと地獄4へ。

27番地


石碑の中にドゥラキュエツがいて入ることが出来る。会話をすると28番地への道が開く。
ここで落下してしまうと地獄4へ。

メッセージ
石碑 我はここにあり。
ドゥラキュエツ もしもし? 我、我。
まだ辿り着けないのかな?
我さーびしぃー。

じゃあ道開けとくね。


28番地


地獄1〜5のすべての地獄のレリーフの前でポーズをかけて眠っていると、ヴィーの目が29番地への道となる。下キーで29番地へ行ける。

29番地


6番地のSmile、18番地のAnger、21番地のClose、26番地のOpenの顔をハンディスキャナでスキャンしていると中央に大石碑が出現する。
ここにある4つの石碑を読んでいないと、各種の顔はスキャナに反応しない。
大石碑を読むと、0番地の大石碑が33番地密閉空間へのワープゲートとなる。

メッセージ
石碑
最下段左
「Smile」
石碑
下段左
「Open」
石碑
下段右
「Close」
石碑
最下段右
「Anger」
大石碑 石碑は幻となった。


30番地


すべてのオモリ台を動かすと31番地への道が開く。
赤い床は乗るとすぐに崩れる。緑の床はすり抜けてしまう。
ここで落下してしまうと地獄4へ。

31番地


ギルタブリルを両方倒すとオモリ台が出現するので、それを動かすと32番地への道が開く。

32番地


クサリクとウシュムを倒すと33番地への道が開き、31番地へのハシゴが出現する。

33番地


0番地の大石碑から密閉空間にワープしてオモリ台を動かすと中央の2本の柱が消える。
中央のオモリ台を動かすと34番地への道が開く。

34番地


アンクをメインウェポンで破壊するとガーディアンが出現する。
ガーディアンを撃破すると35番地への道が開く。

ガーディアン:THE BOSS
攻撃方法:叩く


35番地


中央の石碑を読むとドゥラキュエツの住処が出現。会話をすると「あぶねぇ水着」を入手。
緑の柱や床はすり抜けてしまう。
ここで落下してしまうと地獄5へ。

メッセージ
右の石碑 宝は我が娘にだけ与えられるもの。
それでも手にしたければ、我の元へまいれ。
もう我の体はもたぬ。
宝を作るための布をもって我の元へ。
中央石碑 よくぞたどりついた。我の作りし宝を見せよう。
されど、この宝は娘のために作ったもの。
汝が我が娘に届けてくれるのか。
それとも汝がこの宝を望むのか。
我はもう疲れた。
この宝を手にする者なら誰でもかまわぬ。
いざ、我の元へまいらん。
ドゥラキュエツ おぉ、我もう待ちきれなーい。
はよう、はよう。
服を作るための布を出せ。

布がないだと?
汝の持ってるそのマントでええわ。
我が仕立てなおしてやる。

ちょいなちょいなっと。
できたぞ、見事な服じゃー!
我が娘にぴったりじゃぁ!
あー娘に着せたい、でも待てない、
あぁーもう、誰でもいいから着てくれ。
もう汝が着ろ。

おぉー。ついに我が宝をまとうものがあらわれた!
もう満足!
我、生涯にいっぺんの悔いナシ!

ヒャーホホホ。
我じょうぶつ!


地獄1


敵を全滅させると0番地へのハシゴが出現。

地獄2


敵を全滅させると12番地へのハシゴが出現。

地獄3


敵を全滅させると18番地へのハシゴが出現。

地獄4


敵を全滅させると26番地へのハシゴが出現。
ここで落下してしまうと地獄5へ。

地獄5


敵を全滅させると12番地へのハシゴが出現。